T・M様

T・M様が当院に来院された経緯
趣味でボルダリングをやっており去年の夏頃から両足底に痛みを発症。特に左足に痛みを強く感じる。暫くすれば治まるだろうと考えていたが症状は憎悪した。特に起床時に痛みを強く感じる。痛み無く趣味のボルダリングや日常生活を送れるようになりたく、インターネットで当院を知り来院された。過去に捻挫経験有り。
治療と経過
初診
初診、触診では両足底(足底筋膜付着部分)に圧痛が見られ足根骨(踝より下の骨)の歪みも強い。圧痛に対するツボに鍼治療を行なった後、下肢の筋膜の癒着を緩めてから骨盤から下肢の整体を施した。術後、痛みを感じる事は無く、運動時の様子を教えて頂くようお願いをした。
2診目
2診目は3日後に来院。「ボルダリング中や起床時の痛みも和らぎました!」と報告を受けた。触診では圧痛箇所は減少していた。前回と同じ治療を行なった。術後の痛みは無く、引き続き運動時や起床時の様子を教えて頂くようお願いをした。
3診目
3診目は8日後に来院。「以前に比べ痛みを感じる事は少なくなりました」と報告を受けた。圧痛箇所は減少していた。前回と同じ治療を行なった。術後の痛みは特に感じられなかった。
4診目
4診目は13日後に来院。「運動時や起床時に痛みを感じる事は無くなりました!快調です!」と緩解傾向である報告を受けた。触診では圧痛箇所は殆ど見られなかった。前回と同じ治療を行なった。術後の痛みや違和感等覚える事は無く合計4回の来院で終了した。
主に使用したツボ、整体
脳戸・L5華陀穴・完骨・京門・外関
BRM療法・アメージングセラピー・筋膜の癒着を緩める整体
考察
過去の捻挫経験の影響により足根骨(踝より下の骨)の歪みが原因で症状が発症したと考える。その為、筋肉の緊張を緩め骨盤から下肢の歪みを整える事で症状の改善に繋がったと考える。